キーワード検索
詳細検索

お知らせ

国立国会図書館「個人向けデジタル化資料送信サービス」の開始について(5/25更新)

令和3年の著作権法改正により、国立国会図書館デジタルコレクションの「図書館送信資料」
が自宅やスマートフォンからも閲覧可能になりました。
詳しいサービス概要は、下記URL(国立国会図書館ホームページ)からご確認ください。
https://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2022/220519_01.html

サービス概要
 国立国会図書館のデジタル化資料のうち、絶版等の理由で入手が困難なものを、利用者自身の
端末(パソコン、タブレット、スマートフォン)等を用いてインターネット経由で閲覧できる
サービスです。
当面の間は閲覧のみですが、令和5年1月を目途に印刷機能の提供が開始される予定です。
 ※当面の間、複写を希望する方は本学図書館に複写申請をしてください。
詳しくは「本学での閲覧・複写について」の項目をご確認ください。

サービスの利用対象者
 国立国会図書館の「個人の登録利用者」の方
 個人送信を受けるには、国立国会図書館への登録が必要です。

朝日新聞クロスサーチ先行リリースのお知らせ(3/1-)

朝日新聞記事データベースサービス「聞蔵Ⅱビジュアル」が全面リニューアルされ、「朝日新聞クロスサーチ」となりました。(3月1日から先行リリース、4月1日から正式リリース)

下記URLからアクセス可能です。
https://xsearch.asahi.com/login/
*コンテンツ内容やアクセス数などは「聞蔵Ⅱ」と同じです。

★「朝日新聞クロスサーチ」サービス画面について
https://www.asahi.com/information/db/pdf/20220301_xsearch_guide.pdf

附属図書館開館内容変更について

                                           令和4年2月24日
皇學館大学附属図書館ご利用のみなさま

                                皇學館大学附属図書館長

                附属図書館の開館内容変更について

本学の新型コロナウイルス感染予防対策に伴い、3月1日(火)から開館内容を、下記のとおりといたします。
ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
                       記